![自立学習塾OWL[オウル]](https://private-school-owl.com/wp-content/uploads/2025/03/50ac9ae2532524b568c8fe57b660f536.png)
玄関入ってすぐの眺め
左手が受付兼塾長のデスク
右手は自習室やトイレ
「小中学生のなりたい夢」や
「公立高校受験の内申点や入試得点ランキング」も掲示中
自撮りで自然な笑顔って難しくないですか…?
<入塾のキッカケ・入塾時の期待>
家から近い塾というのが一番大きく、中1になったことを機に息子に勉強して欲しかったので、体験に行き、4月に塾をはじめなければ、部活の後ゲームや友達との遣り取りをするルーティーンになってしまい、勉強ができなくなると聞いたので。
<実際に通ってみた成果・感想>
同じ部活に入ったお子さんたちよりいい点数を取ってくれており、息子の自信にもつながったようです。塾の保護者面談の際に、塾での様子を聞きましたが、息子の良い一面を知れて、家庭でも塾の先生のことを、よく話してくれるようになりました。
<先生の印象・先生へのメッセージ>
柳田先生、その節は、本当にお世話になりました。夫婦共々、息子の勉強に対して口酸っぱく言う機会が減りました。初めてお会いしたときは、若い先生で少々不安でしたが、息子にも私どもにも向き合ってくれました。今度、開業祝をもって、息子とお邪魔させていただきます。
<入塾を検討している保護者様へメッセージ>
塾の料金は、だいたいどこも変わりません。先生が信頼できるかどうかが、一番大事かと思います。 「勉強のことで、嫌われるなら、保護者じゃなくて塾の先生でいい。塾の先生には代わりがいるけど、親の代わりはいないから」 と保護者面談のたびに仰ってくれた先生のことを、私は、信頼しましたし、息子に言いたい文句を、先生が代わりに言ってくれてたことで、家庭環境も、良くなったように思います。
<先生の印象・先生へのメッセージ>
とても良い先生!と、友人から聞いて、
中学3年生の娘がまずは体験授業を受けさせてもらいました。
塾に行くこと自体が人生初でしたが、
娘の希望や個性を汲み取りながら、明るく丁寧に接していただき、
人見知りの娘も安心したようで、即入塾を決めました!
一人一人に寄り添って下さる先生で、楽しく通わせていただいています。
アットホームな塾で、とてもオススメです!
塾の詳細は下のボタンをタップ!